大島がんばらんば日記
Blog

『トライアスロンに向けて』 船舶営業部船舶営業課 F・S

こんにちは!
船舶営業課のFです。
普段の週末は生後9ヶ月の息子と遊んだり買い物に行って過ごすことが多いのですが、
今回は会食中の話の流れで7月24日(日)に大島で開催される長崎西海トライアスロン祭
に参加する事になったので、その近況報告をしたいと思います。

因みに、トライアスロンといえば、スイム・バイク・ランを一人でやるものですが、
日頃から特に運動をしていないのに急に一人でというのは無理なので、
今回はリレーに登録してバイク(40km)を担当することになりました。

とは言うものの、トライアスロンに関する知識も道具も持っていなかったので、
自転車については今回に限りトライアスロン部のものを貸してもらう事が出来ました。

さすがにヘルメットは買いましたが、それ以外は代用品で準備完了。

先日、初の長距離練習として荒川の河川敷を走りましたが、
家から河川敷に行く途中にはディズニーランドがあり、
お互いに日常生活とは掛け離れた雰囲気を感じながら無事に到着。
河川敷ではラン・バイクの他にも野球・サッカー・ラクロスなどみんな楽しく運動していました。

時間は掛かりましたがなんとか50km完走することは出来たので、
当日も無事に完走出来る様にあと2週間頑張ります。

関連記事

『家族旅行』 工作部生産管理課計画係 N・Y

こんにちは! 工作部工作部生産管理課 Nです。 2016年6月某日、家族で福岡旅行に行ってきました。 初日は、福岡動植物園! 息子が象にビビって引きつり顔。 他のビビリ動物:ライオン/クマ/オラウ-タンでした~。 大人6 …

続きを読む 

『サイエンスワールドin西海』 工作部生産管理課 H・K

大島在住8年、大島造船所に入社してから約2年。 工作部生産管理課のHです。 今年から子どもが小学生になり、学校からの案内で 『サイエンスワールドin西海』に参加してきました。 ↓静電気の実験で風船をくっつけられている様子 …

続きを読む 

『リラックスをもとめて』設計部電装設計課電装基本係 M・K

こんにちは大島造船所設計部電装設計課のMです 現在勁草寮に暮らしておりますが、数ヶ月に一度大島で散歩をしています。ふらっと歩きたいだとか天気がよいだとか季節が変わったので歩いてみようなどとか思って出かけます。 例えば大島 …

続きを読む