大島がんばらんば日記
Blog

『太宰府へ秋のお出かけ』 総務部労務厚生課 M・T

ご安全に。
総務部労務厚生課のMです。
休日は気分転換も兼ねて県内外にドライブに行きます。

先日、友人と太宰府へ遊びに行きました。
お目当ては学問の神様で有名な太宰府天満宮・・・ではなく、
お隣の九州国立博物館(九博)!
大きいですね~。

九州国立博物館では開館10周年記念ということで、
『美の国 日本』という特別展が行われていました。

http://binokuni2015.jp/(展覧会HP)

展示されていた「踊る埴輪」この表情、かわいいですね~(・o・)

特別展鑑賞後は九州国立博物館の『あじっぱ』というコーナーで
アジア各国の暮らしや文化を体験しました。

ベトナムの市場で量り売りに扮する私(笑)

帰りに太宰府天満宮へお参りし、参道を少し散策しました。
この日は道真公の月命日ということで
ヨモギ入りの梅ヶ枝餅が販売されていました。

最後に博物館のガチャガチャでGETした埴輪フィギュアをご紹介。

かわいいでしょ?(笑)

関連記事

『懇親バーベキュー』 設計部構造設計課詳細構造グループ F・T

ご安全に! 入社12年目のFです。 私は設計部構造設計課詳細構造グループに所属しており、 主にハッチコーミングやクレーンポストなどの船殻構造詳細図を担当しています。 さて、今回は詳細構造グループが毎年夏に行っている、 懇 …

続きを読む 

『楽しみはマラソン』 《工作部生産管理課》 N・H

きっかけはあるメンバー達が日々の充実を求めてマラソン大会出場を考えた事から始まったらしい。 そのメンバーの1人が不幸にも骨折し、H23.11ハウステンボス10kmマラソンに 出られなくなったため、私に代走の機会が巡ってき …

続きを読む 

『私の休日』 船殻工作部組立2課 Y・Y

ご安全に。 今年で入社10年目船殻工作部組立2課のYです。 普段は工作スタッフとして現場で起きた不具合等の問題解消や改善活動に奔走しております。 今回は休日の過ごし方について紹介したいと思います。 私には3人妹がおり、一 …

続きを読む