大島がんばらんば日記
Blog

『仕事終わりの過ごし方』 工作部動力設備課 H・R

ご安全に。
入社5年目、工作部動力設備課のHです。
仕事終わりの過ごし方について紹介したいと思います。

最近は資格の勉強をしながら音楽を聴いている事が多いです。
携帯にポータブルアンプをつないでハイレゾ音質で聴いています。
写真は愛用のポータブルアンプAK-10(ラブライブ!仕様)です。

ハイレゾ音源とは簡単に説明すると
CDよりも細かい音まで伝える事ができる、といったところでしょうか。
感覚的な事ですので上手く説明出来ませんが、
聴いていると普通の音源とは違うなと感じます。

オススメはNo brand girlsという曲です。
アップテンポで聴いているだけでテンションが上がります。
ライブでも一番盛り上がる曲と言っても過言ではないくらいです。

他にも聴いてほしい曲がたくさんあるのですが、全部紹介できないのが残念です。

いろいろと書いていますが自分の聴きたい曲を聴くのが一番良いと思います。
興味を持たれた方には、是非聴いてもらいたいです。

関連記事

『社宅のこと』船殻工作部建造課建造五係 Y・K

ご安全に入社23年目、船殻工作部建造課建造5係 Yです。 今回は私が所属している中央自治会(社宅自治会)で管理している中央集会所(社宅集会所)を紹介します。 本来ですと中央自治会の活動(西海市の行事など)を紹介したいので …

続きを読む 

『私の休日』 船殻工作部組立2課 Y・Y

ご安全に。 今年で入社10年目船殻工作部組立2課のYです。 普段は工作スタッフとして現場で起きた不具合等の問題解消や改善活動に奔走しております。 今回は休日の過ごし方について紹介したいと思います。 私には3人妹がおり、一 …

続きを読む 

『一般男性痩身奮闘記』艤装工作部運転課運転係 K・O

どうも。命名式の号令でおなじみ、Kです。 2月某日、山本課長より1通のメールが届いた…。 「がんばらんば日記記事作成担当選出のお願い」 え、 がんばらんば日記って…自分の仕事やプライベートの近況報告みたいなものにひっそり …

続きを読む