大島がんばらんば日記
Blog

『イン&アウトドア-ライフ』 人材開発課 T・Y

ご安全に! 人材開発課のTです。
現在、当社社員による「恋するフォーチュンクッキー」のダンスが、
Youtubeで公開され、好評を得ていますが、私は、ダンスは苦手で歌うほうが好きです。
休日は、下手なギターを弾いて歌ったり、i-padのアプリで、カラオケを楽しんだりしています。
自宅で、一人で歌ってばかりではおもしろくありませんので、月に1~2度は、私が
“昼オケ”と呼んでいる、ワンドリンクおつまみ付カラオケ歌い放題の店に通っています。
そこには、還暦を過ぎた私と同年代の歌好きな人達が集まり、楽しく歌っています。
当社では、農産部門で、糖度の高い「完熟トマト」を生産しています。
実は私も時々、農作業のまねごとをしています。
近くに、無農薬で米や野菜を栽培しておられる方がいて、
休みを利用して、その方のお手伝いに行っています。
また、当社の関連会社では、地元の特産品のさつまいもで、焼酎を造っていますが、
何とこの方は、自分で栽培した酒米を酒造会社に委託し、自分ブランドの日本酒も造っています。
仕事が、終わった後は、とりたての野菜をいただいて帰り、自宅でおいしくいただいています。

関連記事

『ゴルフコンペ』 工作部塗装課 S・S

こんにちは 入社9年目のS(34)です。 私は、工作部塗装課1係に所属し、主に塗装検査時の船主監督対応を行っております。 いろいろな国の船主監督の方々と話が出来る機会が多く、毎日充実した生活を送っています。 さて、今回は …

続きを読む 

『自転車部』 資材部大阪資材課鋳鍛鋼係 S・K

ご安全に!資材部大阪資材課のSと申します。 資材(調達)として主に、「納期、価格、品質」を重要な項目として掲げ日々、会社と取引先の方々との間に立ち、業務を行っています。 私は、主に機関部関連の調達を担当しておりますが、最 …

続きを読む 

『健康を求めて!』 管理部管理課 H・I

ご安全に! 管理部 管理課のHです。 管理の仕事はデスクワークが多いのに、個人的に飲んで食べばかりいます。 そこで、健康を求め普段から運動するよう心がけています。 まず、佐世保から高速フェリーで通勤しているのですが、 自 …

続きを読む