大島がんばらんば日記
Blog

月: 2024年6月

『OKTOBER FEST 2024』 船舶営業部業務課行事係 M・S

ご安全に。船舶営業部業務課行事係のMです。
私の仕事は、命名式全般のアレンジとなります。
命名式とは、お客様からご注文戴いた船の引渡・出航を祝う式となり、ご来賓より船に名前を授けて戴き、紅白の支綱を切断戴き、船は大海原に旅立って行きます。
命名式は営業部の力だけでは実施することは出来ず、他部署の多くの方々の協力のもと、会社を挙げて命名式を執り行い、新造船の門出を祝っております。

さて、仕事の話はここまでで、先日出島メッセで開催中の「OKTOBER FEST」に参加してきました。出島メッセでの開催は昨年が第1回目で、今年は第2回目とのことです。このOKTOBER FESTは、ドイツのミュンヘンで1800年代より開催されているお祭りで、新しいビールの醸造シーズンの幕開けを祝うお祭りとなります。 私はお酒の中ではビールが好きなので、私にとっては夢のようなイベントです。

さて、会場の中には、長机と椅子が用意されており、出店が5店舗ありました。
私達が到着したときには、たくさんのお客さんで賑わっておりほぼ満席状態、まずは席の確保から始め、運良く店舗近くの席に座ることができました。

各店舗で色々なビール、食べ物が販売されているのですが、私は色んな種類のビールを味わいたくて、5種類の飲み比べセットを購入しました。(写真左下が飲み比べセットですが、写真撮影を忘れて、1杯は飲み干してしまいました・・・)
そして、ドイツと言えばウィンナー、プレッツェルなども購入しました。

飲み比べセットだけでは物足りず、次は面白い容器のビールを購入しました。その容器は、ダンベル型となりまして、最初は良かったのですが、ビールの量が減ってくるとグラスの傾き具合に気をつけないと、ビールが予想以上にドボドボと口の中に入ってくるという、飲むのにコツがいるグラスでした。

会場の中央では、生演奏が定期的に行われており、会場が一体となって踊ったり、乾杯をしたりと、凄く盛り上がっていました。

来年もぜひ参加したいなと、思いました。

『私の趣味について』 船殻工作部生産情報課 I・Y 

こんにちは。船殻工作部生産情報課のIです。

僕の仕事は「船殻工作図作成」で、ブロック建造に必要な情報(部材名、脚長、取付位置などなど。。。)をまとめた図面「船殻工作図」を作成し、現場へ配布する仕事をしています。

 そんな僕の趣味?と言うかハマっていることはズバリ「ラーメン」です。

そこで、通い続けているお店と注目のお店を紹介します。

 一つ目、通い続けているお店は、長崎市を中心に4店舗構えるお店「麺也オールウェイズ」です。ココのオススメは魚介ベースのつけ汁がイイ「つけ麺」です。(語彙力)また、店舗ごとに新作ラーメンや限定ラーメンが登場し、なにか出るたびに食べに行っています(笑)。

 ここ2年ほど通い続けた結果、お店で様々な特典を受けることができる(しかも永久に)ブラックカードを手に入れました。(もらった本人はあまり気にしていませんが、かなりすごいものらしいです。。。)

↑長与町にある「麺也オールウェイズ長与店」。(ちなみに本店は長崎市)

↑イチオシの「つけ麺」。店員さん曰く、レモンのトッピングがオススメ。

↑2年間でお店のラーメンやつけ麺を140杯注文し、スタンプをためるともらえる「ブラックカード」。別途スタンプカードがあり、1杯注文するたびに1コスタンプがもらえ、スタンプ140コたまるともらえる。持っていると、替え玉何回でも無料、ラーメンのトッピング1コ無料、サイドメニュー割引。。。などなど、多数の特典を受けることが出来る。(お店がなくなるまで永久に使えるすごいやつ)

二つ目、注目のお店は、長崎市の県営野球場ビッグNスタジアム近くにある「夢を語れ」です。(これ、ラーメン屋さんっぽくない名前ですが、本当にお店の名前です。)

長崎県内では初めての「二郎系ラーメン」(ラーメンの上に大量の野菜がのっているラーメン、テレビとかのデカ盛りでよく見る)のお店です。

オープン日は休暇を取って、オープン2時間前に並び、見事お店初めての一杯目を食べました。(会社の同僚も並んでおり、後で「一番乗りはさすがにガチ勢すぎ」とツッコミを受けたのはここだけの話です)笑。

このお店、訳あって営業期間が限られていますので、食べてみたい方はお早めにどうぞ。

↑オープン初日のお店。国道206号沿いにあり、青い手書きの看板が目印。

↑このお店唯一のメニューである「ラーメン」。

小食なので、ちょっと控えめ。。。(笑)

もちろん、野菜が山盛りになっているのも注文可能。

↑お店のオリジナルTシャツを着た僕。蛇踊りのデザインがカッコイイ。(お店で注文すると誰でも買える。)

 これからもいろんな場所でいろんなラーメンを食べていきたいです。

拙い文章でしたがありがとうございました。