大島がんばらんば日記
Blog

『新婚旅行』 生産管理部生産情報課外構係 S・K

ご安全に!入社10年目 生産管理部 生産情報課 Sです。

私は、船の外板関係の生産設計部門に所属しており、主に外板部材データの作成や、フレーム治具の配置検討、データ作成などを行っております。

今回は6月に行ってきました新婚旅行について書かせていただきます。

私事ながら、今年の4月にコロナ渦ながらも結婚式を無事に終えるころができ、待ちに待った新婚旅行!
旅行が好きな私と妻は、コロナの影響もあり長らく遠方の旅行が出来ていなかったので
ようやくという感じです。
行き先は、妻と前々から行きたいと話し合っていた大阪と京都に行くことにしました。

大阪と言えば美味しい食べ物が沢山あります。
たこ焼きにお好み焼きに串カツ、、、どれもビールに合いますね。

お酒も好きな私は、むしろ観光よりも食べ物が楽しみでした。笑

1日日は、神戸空港着だったので、神戸観光後に夜に大阪に向かいました。
まずは串カツが食べたったので、有名な“串カツだるま”に行きました。

大阪の串カツといえば”串カツだるま”!

いろんな味が楽しめて、もちろんビールも進みます。軽く15本ぐらいペロリと完食しました。笑

2日目は世界最大級の水族館“海遊館”に行きました。

さすがは最大級と言うだけあり、大きな水槽に沢山の生き物たちが泳いでいました。
ジンベイザメも生で見ることが出来て感動しました。

アザラシも微笑んで私たちを歓迎してくれました。笑

そして夜は、この日が結婚記念日ということもあり
少しだけリッチに、梅田の阪急グランドビルにある創作料理のお店に行きました。

夜景をみながら美味しい料理を頂きました。

3日目は朝から京都へ。

嵐山観光をしましたが、生憎の土砂降りだったので、この日は早めに大阪のホテルに戻ることにしました。

夜はホテル近くで、たこ焼きを買って食べました。(写真撮り忘れました。)

4日目はようやく快晴となり、通天閣とあべのハルカスへ。

通天閣を見たら、これぞ大阪だな~って感じがしますね。

あべのハルカスもかなり立派な建物でした。

こんなにも高い建物は九州には無いので、やっぱり都会はすごいですね。
次は夜に行ってみたいです。

あべのハルカスからの景色

今回は天候の都合もあり、USJに行くのを断念しましたが、久しぶりの旅行は本当に楽しかったです。
お好み焼きを食べるのを忘れていたので、次回こそは本場のを食べようと思います(笑)

新型コロナウイルスも現在再拡大しており、まだまだ今まで通りの生活には当面戻れなさそうですが、
早く終息して旅行も沢山できる日々が戻ることを願うばかりです。

関連記事

『最近の休日』基本設計部技術開発室 T・I

ご安全に!入社2年目、基本設計部技術開発室のTです。 ここ数ヶ月の休日の話をします。 私は佐世保市出身です。現在も佐世保に住んでおり、毎日船で通勤しています。 最近はコロナ禍で思うように外出や旅行をすることもできず、この …

続きを読む 

『苦手なことを楽しむ』 総務部総務課 C・R

ご安全に。総務部総務課に所属しているCです。 昔から、手先が器用で、上手に裁縫や刺繍、編み物ができる女性に憧れていました。 いつか、自分もできるようになれたらいいなと思っていました。 二年前、一大決心をし本格的に始めまし …

続きを読む 

『親睦会』 鉄構部CS推進課 M・S

ご安全に! 大島造船所に転職してきて、6年目を迎える鉄構部CS推進課のMです。 私の仕事内容は、公共事業である九州各県・市町村及び国土交通省の発注による鋼構造物(鋼橋梁)における入札時の積算業務を担当しています。 毎日が …

続きを読む