大島がんばらんば日記
Blog

『四季の楽しみ方』 企画部企画課 H・A

ご安全に。

季節の移ろいは早いもので、
桜もあっという間に終わり、次はしゃくなげですね・・・

入社以来、会社の先輩との各地での花見が恒例行事です。

ある年は、藤山神社へ

ある年は、しゃくなげ祭りへ

ある年は、ハウステンボスへ

夏:旅行

夏休みが長くて、本当に有り難いことです

韓国グルメ

エアーズロック登山

秋:長崎くんち

毎年10/7の朝、仕事が休めたら、諏訪神社のさじき席にいます。
一番感動する傘鉾。朝日に光るだし(飾り)、なびく垂れ(布)、美しい(ヨイヤー)です。

冬:海

海はいつでも綺麗ですが、
ホットコーヒーを飲みながら見る冬の海もまた、いいんです。
大島の隣、崎戸のお気に入りの場所から。

以上

関連記事

『最近の休日』基本設計部技術開発室 T・I

ご安全に!入社2年目、基本設計部技術開発室のTです。 ここ数ヶ月の休日の話をします。 私は佐世保市出身です。現在も佐世保に住んでおり、毎日船で通勤しています。 最近はコロナ禍で思うように外出や旅行をすることもできず、この …

続きを読む 

『休日の過ごし方』農産グループ H・K

こんにちは 農産グループのHです。 農作業の管理や選果作業の担当をしています。 趣味といえるものかわかりませんが、休日や時間があると運動不足解消として歩くことを心がけています。 先日、近くの虛空蔵山に登ったのでそのことに …

続きを読む 

『梅雨の休日』船殻工作部建造課建造二係 A・T

ご安全に入社28年目、船殻工作部建造課建造2係 Aです。まだ、梅雨で蒸し厚い日々が続いていますがこんな時こそ、気分転換でパワ-スポットでも行って見ようかと思い 島原方面へ 天候が回復しましたが、普賢岳に雲がかかっています …

続きを読む