大島がんばらんば日記
Blog

『四季の楽しみ方』 企画部企画課 H・A

ご安全に。

季節の移ろいは早いもので、
桜もあっという間に終わり、次はしゃくなげですね・・・

入社以来、会社の先輩との各地での花見が恒例行事です。

ある年は、藤山神社へ

ある年は、しゃくなげ祭りへ

ある年は、ハウステンボスへ

夏:旅行

夏休みが長くて、本当に有り難いことです

韓国グルメ

エアーズロック登山

秋:長崎くんち

毎年10/7の朝、仕事が休めたら、諏訪神社のさじき席にいます。
一番感動する傘鉾。朝日に光るだし(飾り)、なびく垂れ(布)、美しい(ヨイヤー)です。

冬:海

海はいつでも綺麗ですが、
ホットコーヒーを飲みながら見る冬の海もまた、いいんです。
大島の隣、崎戸のお気に入りの場所から。

以上

関連記事

『休日はソフト漬け』 財経部大島経理課 N・K

ご安全に!大島一年生のNです。 辻産業→相浦機械→大島造船所と、渡り歩いて来ました。 大島では初めての仕事が多く、刺激的です。 特にベトナム出張は人生初の海外で、仕事も観光も楽しみました。 まだまだ学ぶ事ばかりなので、し …

続きを読む 

「私の趣味」生産管理部生産管理課 H・G

ご安全に!生産管理部のHです。 今回は私の趣味を紹介します! 趣味その① 犬との生活 少し珍しい犬種のボストンテリア。 3年探してやっと出会えたのがこの子「もめん」君。頭が四角いので豆腐から取って命名しました。うちの長男 …

続きを読む 

『健康を求めて!』 管理部管理課 H・I

ご安全に! 管理部 管理課のHです。 管理の仕事はデスクワークが多いのに、個人的に飲んで食べばかりいます。 そこで、健康を求め普段から運動するよう心がけています。 まず、佐世保から高速フェリーで通勤しているのですが、 自 …

続きを読む