大島がんばらんば日記
Blog

『四季の楽しみ方』 企画部企画課 H・A

ご安全に。

季節の移ろいは早いもので、
桜もあっという間に終わり、次はしゃくなげですね・・・

入社以来、会社の先輩との各地での花見が恒例行事です。

ある年は、藤山神社へ

ある年は、しゃくなげ祭りへ

ある年は、ハウステンボスへ

夏:旅行

夏休みが長くて、本当に有り難いことです

韓国グルメ

エアーズロック登山

秋:長崎くんち

毎年10/7の朝、仕事が休めたら、諏訪神社のさじき席にいます。
一番感動する傘鉾。朝日に光るだし(飾り)、なびく垂れ(布)、美しい(ヨイヤー)です。

冬:海

海はいつでも綺麗ですが、
ホットコーヒーを飲みながら見る冬の海もまた、いいんです。
大島の隣、崎戸のお気に入りの場所から。

以上

関連記事

『新婚旅行』 生産管理部生産情報課外構係 S・K

ご安全に!入社10年目 生産管理部 生産情報課 Sです。 私は、船の外板関係の生産設計部門に所属しており、主に外板部材データの作成や、フレーム治具の配置検討、データ作成などを行っております。 今回は6月に行ってきました新 …

続きを読む 

『趣味は模型製作』 設計部機装設計課 F・H

こんにちは。設計部機装設計課のFです。 前回2010年11月の実父と義父の精霊船のお話に引き続き二度目となります。 義父の精霊船作りの時に妻のお腹の中に居た長男は今では中三 (先日嬉しいことに身長を抜かれました)、 また …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 資材部資材課 N・N

こんにちは。入社8年目、資材部資材課のNです。 私の所属する資材部は大阪と大島に分かれており、大阪では役員以下総勢12名で 日々安くて良い機器を求めて業務に励んでおります。 早いもので大阪に住んで7年になります(出身が京 …

続きを読む