ご安全に!
入社4年目のOです。
主な仕事は船のエンジンルーム内の艤装の工程・品質・時数・安全の管理をしています。
さて、今回はよくしている私の休日の過ごし方について紹介したいと思います。
私は実家が長与なのですが、週末帰ったときに中学の頃の親友からこうラインが届きます。

ちゃんばい

おひまにしてますかばい?
それに対し私はこう返します。

おー

おひまですばい
そして

おー

はたけくるかばい?

いくばい
となるわけです。(ちゃんばい:お疲れちゃんばいの略)
※私たちの中では語尾に”ばい”を付けるしゃべり方が主流となっております
私の親友は家のミカン農家を継いでおり、私は週末暇なときに手伝いに行っています。
今は草刈り時期なので、本日は草刈りです。私が刈る場所は腰の位置くらいまで草が伸びており、小さい木は草で隠れてしまっている状況です。


いざ作業開始!
ここで注意しないといけないことがミカンの木と実を傷つけないようにすることです。
過去に傷つけてしまったことも。。。
そして、無事草刈り完了しました!

そして、まだまだ暑さが残る中なので休憩もしっかりと。
やはり山からの景色は風情がありますね。

冬になると収穫の時期です。昨年はお土産用でたくさんミカンをいただいたので、現場の方にも配ったのですが、これが大好評!
とても甘くてほどよい酸味が有りとてもうまいんです!!
同期からもめちゃうまかったの一言。

今年も収穫の手伝い行ってたくさんミカンをもらってくる予定ですので、
ぜひみなさんにも長与のミカンを食べていただきたいですね。