大島がんばらんば日記
Blog

「GO TO EAT」品質保証部品質保証課 K・M

ご安全に!品質保証課のKです。
造船所内の各ブロックや各機器類などの検査立ち会いを監督さんや船級さんたちと一緒に行い、建造中の番船に対するコメントの受付け、関係各所への連絡、回答の取り纏めを行っています。
さて、今回はとある休日の過ごし方についてご紹介したいと思います。
先日、久しぶりに家族で外食へ行ってきました。

「GO TO EAT」キャンペーンや子供たちの大好きな「鬼滅の刃」とのコラボ中ともあって、店内は賑わっていました。

どれも美味しかったのですが、中でも熟成マグロの寿司は格別でした。

お腹も一杯になり、帰りに近くの公園へ行ってきました。久々にキャッチボールをしたら日頃の運動不足もあり筋肉痛になりましたが、はしゃいで遊んでいる子供たちの笑顔にパワーをもらえました。

コロナ何かに負けないよう、みなさんも頑張って行きましょう!

関連記事

『日常と非日常』 船舶営業部業務課 N・A

こんにちは 業務課に所属しているNです。 まず私の日常(業務内容)について。私は月に2・3回行われている命名式などの業務を主に行っています。 行事における諸準備(要領書の作成、小旗の準備など)や命名式に出席される来賓のア …

続きを読む 

『地元紹介』設計部船装設計課装置係 S・K

ご安全に。設計部船装設計課装置係のSです。 私の業務は船員さんが生活する居住区という区画の配管、その他機器の金物を設計する仕事をしています。 早速ですが、今回紹介したいのは私の地元である南島原市と島原市のグルメと遊びを紹 …

続きを読む 

『健康を求めて!』 管理部管理課 H・I

ご安全に! 管理部 管理課のHです。 管理の仕事はデスクワークが多いのに、個人的に飲んで食べばかりいます。 そこで、健康を求め普段から運動するよう心がけています。 まず、佐世保から高速フェリーで通勤しているのですが、 自 …

続きを読む