大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』鉄構部品質保証室 S・M

ご安全に。鉄構部品質保証室のSです。
仕事内容ですが、部材の検査や非破壊試験の指示書・報告書の作成をしています。
休日は自分の趣味である釣りに行っています。
釣りと言っても幅広い種類があり、自分がハマっているのが「瀬渡し」で、沖磯に渡してもらいフカセ釣りをしています。その釣果がこんな感じで、瀬渡しを利用して釣果が良い時は、記念に写真を撮ってもらえます。

近場の防波堤で釣るのも好きなのですが、沖磯に出るといかにも釣れそうな雰囲気がしてテンションが上がります。
たまに雰囲気に騙される時もありますが・・・。
1年程前から、釣った魚は自分で捌いているのですが、これが予想以上に難しい!!
見るのとやるのでは、全然違いますね。
現在は最初に比べると少しは上手に捌けるようになりましたが、まだまだです。

天気が良い日は、海に出て楽しく休日を過ごしています。

関連記事

『仕事とプライベート』 設計部機装設計課 H・D

ご安全に!入社3年目のHです。 私は設計部機装設計課に所属しています。 主な仕事は機関室の配管系統図の作成、機器の発注、海上試運転等です。 機関室には船の動力を作り出すエンジンだけでなく、居住区での生活に 必要な水や電気 …

続きを読む 

『西海町通勤会』 管理部管理課 H・I

こんにちは!管理部 管理課のHです。 管理の仕事は、工場の工程(線表)、予算(起業費・部門費・直接経費)等を管理する所で、 3人の精鋭部隊で働いています。 今回は、会社の同僚で結成している “サークル?”をご紹介します。 …

続きを読む 

『休日、家にいない。』 品質保証部品質保証課 N・Y

どうも、こんにちは。 品質保証課のNです。 主に船主の監督、船級協会の検査員が建造船の検査を円滑に 進めるための手助けを行っています。 私の休日の時間は、ほとんど子供のソフトボール、野球に費やしています。 朝、早いときは …

続きを読む