大島がんばらんば日記
Blog

『第27回工作ゴルフコンペ』 工作部艤装課 W・N

みなさん、ご安全に。
工作部艤装課のWです。
今月の8/2(月)に開催された「大島造船所 工作部ゴルフコンペ大会」の
模様をご紹介させて頂きます。
この大会は年に1度開催され、今年で27回目となります。
会場は佐賀県武雄市の武雄嬉野カントリークラブ。
参加人数は36組(142)名と社内、社外から大勢参加していただきました。

コースは貸し切り。1,4,7,10,13,16番ホールから、6組が同時に
スタートするショットガン方式で行われました。
先ずは打順決め。ティーを投げ、着地した時の向きでオナーを決めることで全員合意。
空高く舞ったティーは着地寸前、野中副工場長のドライバーにヒット。
そして、不運にもティーの先は私を指していました。朝一オナー決定。
緊張しながらの一打目。
案の定、ボールを引っかけて左の林の中へ、ああ~~。
結果、スタートホールはトリプルでした。
しかし、その後は気を取り直すことができ、前半は順調にボギーペース。

後半の山場はIN13番のドラコンホールです。軽い左ドックレッグ、
スライサーの私には厳しいですがコース左端を狙ってフルスイング!
いいあたりで残り約60ヤード地点へ落下し権利獲得。表彰式が楽しみです。

最終ホールは3番のショート。うだるような暑さで疲労困憊した体には
ショートホールのありがたさが身にしみます。
最後の力を振り絞りなんとかパーでホールアウト。

プレー後は「日本三大美肌の湯」で知られる嬉野温泉で焼けた肌も気持ちもリフレッシュ。
さて、お待ちかねの表彰式。優勝は相浦機械の川崎さんでした。
私は目標としていたドラコン賞を獲得!
フルーツセットをいただきました。

酷暑の中でしたが楽しいゴルフができました。今回参加していただいた皆様、
武雄嬉野CCさん、本当にありがとうございました。

?

関連記事

『【宣伝】サン・オノフレのケーキおいしいよ』設計部船装設計課内艤係 N・Y

船装設計課のNです。今回は私の趣味であるケーキ屋巡りについて綴りたいと思います。私はいわゆる甘党で体内で糖分と理想体重、相反する二つの勢力が長きにわたり死闘を繰り広げています。目下の戦績はホークスvsバッファローズくらい …

続きを読む 

『休日、家にいない。』 品質保証部品質保証課 N・Y

どうも、こんにちは。 品質保証課のNです。 主に船主の監督、船級協会の検査員が建造船の検査を円滑に 進めるための手助けを行っています。 私の休日の時間は、ほとんど子供のソフトボール、野球に費やしています。 朝、早いときは …

続きを読む 

『休日の過ごし方』農産グループ H・K

こんにちは 農産グループのHです。 農作業の管理や選果作業の担当をしています。 趣味といえるものかわかりませんが、休日や時間があると運動不足解消として歩くことを心がけています。 先日、近くの虛空蔵山に登ったのでそのことに …

続きを読む