大島がんばらんば日記
Blog

『今年の課題』 生産管理部生産情報課 K・T

こんにちは。
生産情報課のKです。
私は船殻材の「鋼材発注」と「切断情報」を提供する職に携わっています。
優秀な部下や良き仲間と共に、日々粛々と業務を遂行しています。
今回は、私が今取り組んでいる『今年の課題』を少し紹介します。
昨夏に、現在使用している三菱提供のGKS版Nesting Softのライセンス打ち切りが
2020年3月となっており、Windows版への移行を余儀なくされたため、移行作業に邁進中です。

やっと今夏、テスト段階まで辿り着きました。

Laser切断テストData生成中

私は20年前加工課に在籍していましたが、現在の切断機については浦島太郎状態なので、
現加工担当オペレーターのスペシャリストにご教示頂いています。

加工担当オペのスペシャリストと私

頼む~、ちゃんと切れてくれ~

結果はお見せ出来ませんが、引き続き調整が必要でした(涙)
今秋からは、プラズマのテスト切断へ進めていき、移行完了は年末です。

あとがき
今回運良く三菱OBの方をご紹介頂き、又、三菱OBで同職に携わっておられた
スペシャリストにもお声掛けすることができ、新しいOECのSEさんにも出会え、
色んな方に協力して頂きながら移行を進めています。(感謝感謝です)

関連記事

『仕事とプライベート』 設計部機装設計課 H・D

ご安全に!入社3年目のHです。 私は設計部機装設計課に所属しています。 主な仕事は機関室の配管系統図の作成、機器の発注、海上試運転等です。 機関室には船の動力を作り出すエンジンだけでなく、居住区での生活に 必要な水や電気 …

続きを読む 

『訓練校の紹介』 工作部技術訓練センター Y・M

ご安全に、工作部技術訓練センターのYです。 工場内には長崎県認定の「大島溶接技術高等訓練校」があります。 この、訓練校にて新入社員等の訓練指導を行っているのが、 私たち訓練センターのメンバーです。 今回は、この訓練校の平 …

続きを読む 

『まさか・・・』 総務部秘書課 Y・Y

総務部秘書課のYです。 秘書課の主な仕事は、役員に関する渉外業務(電話応対・来客対応等)スケジュール管理、 来客に関する各種手配等です。 東京事務所に2名、大島工場に1名、女性ばかり3名の課です。 ちなみに私は大島に勤務 …

続きを読む