大島がんばらんば日記
Blog

『ドイツ出張』 工作部生産管理課計画係 F・A

ご安全に!入社6年目、生産管理課計画係のFです。
普段の業務では、工程管理や外注計画を行っています。
今回は、出張でドイツに行った話を紹介します。

先日、ドイツのハノーバーで行われた
世界最大規模の国際産業展示会に情報収集の目的で参加しました。

各国から企業が出展し、話題のVR(Virtual Reality)等、最新の技術を体感することができました。

(写真は、アシストスーツを装着している私です。手を挙げるのを楽にしてくれています。)

海外出張は、英語の勉強の為に行ったフィリピンのセブ島以来2回目で、
さらにヨーロッパに行くのは今回が初めてでしたので、とてもドキドキでした。
町並みを見たり、文化を感じる事が出来ました。

(町並み 路上駐車は当たり前です。)

(騎馬警官は、とてもかっこよかったです。)

働きやすい工場を目指して、今回学んだ事を生かしたいです。

関連記事

『今年の課題』 生産管理部生産情報課 K・T

こんにちは。 生産情報課のKです。 私は船殻材の「鋼材発注」と「切断情報」を提供する職に携わっています。 優秀な部下や良き仲間と共に、日々粛々と業務を遂行しています。 今回は、私が今取り組んでいる『今年の課題』を少し紹介 …

続きを読む 

『ベトナム出張とプライベート』 情報システム部情報システム課推進係 M・H

ご安全に!情報システム部情報システム課のMです。私の主な業務内容は、パソコン、サーバ等のIT機器の運用・管理や問い合わせなどのユーザーサポートです。 今回は、今年6月のベトナム出張時の様子と最近のプライベートを少しご紹介 …

続きを読む 

『トマトの味って』  農産事業部技術科 T・K

その日はもうすぐ3歳になる娘と柑橘類や大島トマトの食べ比べ。 農産事業部の仕事上、なかなか休みも取れないので子供にとっては就寝直前の夜9時から の開始となった。 『清美』『マーコット』『不知火』『温州』『日向夏』『甘夏』 …

続きを読む