大島がんばらんば日記
Blog

『トライアスロンに向けて』 船舶営業部船舶営業課 F・S

こんにちは!
船舶営業課のFです。
普段の週末は生後9ヶ月の息子と遊んだり買い物に行って過ごすことが多いのですが、
今回は会食中の話の流れで7月24日(日)に大島で開催される長崎西海トライアスロン祭
に参加する事になったので、その近況報告をしたいと思います。

因みに、トライアスロンといえば、スイム・バイク・ランを一人でやるものですが、
日頃から特に運動をしていないのに急に一人でというのは無理なので、
今回はリレーに登録してバイク(40km)を担当することになりました。

とは言うものの、トライアスロンに関する知識も道具も持っていなかったので、
自転車については今回に限りトライアスロン部のものを貸してもらう事が出来ました。

さすがにヘルメットは買いましたが、それ以外は代用品で準備完了。

先日、初の長距離練習として荒川の河川敷を走りましたが、
家から河川敷に行く途中にはディズニーランドがあり、
お互いに日常生活とは掛け離れた雰囲気を感じながら無事に到着。
河川敷ではラン・バイクの他にも野球・サッカー・ラクロスなどみんな楽しく運動していました。

時間は掛かりましたがなんとか50km完走することは出来たので、
当日も無事に完走出来る様にあと2週間頑張ります。

関連記事

『ホリデー』 船舶営業部船舶営業課 S・S

御安全に。東京事務所に勤務しています船舶営業部のSです。 お陰様で忙しく仕事をさせて頂いていますが、そんな中、休日は家族と一緒にとにかく出かける事にしています。 公園でも、観光地でもどこでもいいので外に出るようにしていま …

続きを読む 

『月1の楽しみ』 設計部機装設計課鉄艤係 S・A 

ご安全に。今年で入社10年目になります、設計部機装設計課のAです。 私は主に機関室内の艤装品の検討や設計・作図を行っており、現場やメーカーさんに負担がかからない図面作りに日々精進しています!最近ではもっと図面を簡単に、短 …

続きを読む 

『ささやかな帰り道』財経部財経課 T・R

大阪事務所財経課のTです。 新型コロナ対策で大阪事務所では早朝時差出勤を行っています。朝5時に目覚ましをセットして眠気とも闘う毎日ですが、終業時間も早くなり、明るい内に帰路につけることから、ささやかな帰り道の楽しみを見つ …

続きを読む