大島がんばらんば日記
Blog

『休日の過ごし方』 総務部総務課 T・Y

ご安全に。
総務部総務課のTです。

休日はダラダラと過ごすことが多いのですが
せっかく道具だけは揃えているスノーボードに数年ぶりに行ってきました。

まずは、温泉に入りおいしい食事を食べて翌日のスノボにそなえます・・・

スキー場への道中、チェーン規制で数台の車が立ち往生・・・
なんとかたどり着きました。

止まり方を思い出す前にいきなりリフトで上へ、
連れがスパルタでなんとかスキー場の方に手を借り、リフトから降りることが出来ました。

たくさんの人がいましたが、この日は少ない方だそうです。

登ってきたからには、下りるしかないので しりもちをつきながらなんとか滑りきりました。

苦手なリフトに何度か乗り、座って休んでいる人たちにぶつからないよう
気をつけながらも満喫できました。

普段使わない筋肉を使って、筋肉痛になりそうですが楽しい休日を過ごすことが出来ました。

関連記事

『ようこそ長崎へ』 生産管理部生産技術課船殻計画係 Y・Y

ご安全に。生産技術課のYです。主にブロックの吊り運搬検討や船殻に於ける施工要領検討等を担当しております。 今回は春休みに県外から遊びに来た姪っ子達(PCR検査済み)とのふれあいを通して感じた事について書きたいと思います。 …

続きを読む 

『家庭菜園のススメ』 構造設計課詳細構造係 H・K

みなさんこんにちは!入社15年目のHです。 現在、設計部構造設計課で船の強度を保つ上で重要な構造部材の選定や、製図の仕事をさせて頂いています。損傷が起きない船を設計することは船員の人命を守ることや、巡り巡っては世界の海洋 …

続きを読む 

『リラックスをもとめて』設計部電装設計課電装基本係 M・K

こんにちは大島造船所設計部電装設計課のMです 現在勁草寮に暮らしておりますが、数ヶ月に一度大島で散歩をしています。ふらっと歩きたいだとか天気がよいだとか季節が変わったので歩いてみようなどとか思って出かけます。 例えば大島 …

続きを読む