大島がんばらんば日記
Blog

『年末の出来事』 設計部電装設計課 K・R

こんにちは
入社5年目のKです。

私は設計部電装設計課に所属しており、
主に船舶電気機器配置図及び電線計測を行っています。

さて、今回は年末の出来事について紹介したいと思います。
12月11日に電装設計課の忘年会が佐世保で開催されました。
これは一次会で会社の同僚と一緒に撮った写真です!

これは2次会のボウリング場で撮った電装設計課メンバーの集合写真です!

電装設計課の人たちと飲むのは久しぶりで
テンションが上がってしまい飲み過ぎてしまいました。笑
翌日12日には佐世保みなと口広場にて佐世保ろうきん福祉祭りが開催され、
たくさんの方たちが来場されました。
このイベントを通して参加された組合員との交流も深めることが出来、
今では他社の人たちとも人見知りせず話したりすることが出来るようになりとてもいい経験となりました!
最後にこれは今回佐世保ろうきん福祉祭りに参加された青年女性部の方たちとの集合写真です。

関連記事

『休日、家にいない。』 品質保証部品質保証課 N・Y

どうも、こんにちは。 品質保証課のNです。 主に船主の監督、船級協会の検査員が建造船の検査を円滑に 進めるための手助けを行っています。 私の休日の時間は、ほとんど子供のソフトボール、野球に費やしています。 朝、早いときは …

続きを読む 

『第一子誕生』 生産革新部生産革新課 T・R

こんにちは 入社7年目のTです。 先月末、第一子が無事誕生しました! まだまだ慣れない事ばかりですが日々奮闘しています! ミルクを飲ませている時に見せてくれる顔を見ると 仕事の疲れもふっ飛んでいきます♪ まだ首がすわって …

続きを読む 

『私の趣味について』 基本設計部基本設計1課計算係 Y・Y

ご安全に。 基本設計部基本設計1課のYです。 私は主な業務として、船の積載量、安定性等の計算を行っています。船の一生に係わる数字を扱う仕事なのでやりがいのある仕事であると思っています。 さて、今回は私の趣味の一つである野 …

続きを読む