大島がんばらんば日記
Blog

『父と息子のおなじ趣味そして・・・』 鉄構部生産計画課製作推進係 M・S

ご安全に。 こんにちは。

最近やっと会社の電話をとってビクつきながらでも自分の名前を言えるようになりました。
鉄構部生産計画課のM、入社28年目です。

最近息子とYouTubeで動画を見ていて、かなり昔の番組「タミヤRCグランプリ」がおすすめに出てきて見ていた所、息子が「かっこいい~」とぼそっと一言。元々ラジコンを作ったり、改造したりするのが趣味の私、これを機に一緒に「やってみっか。」というと「やりたい。」と即答。

昔のラジコンを引っぱり出して、私と息子で整備、そして素人のなんちゃって調整、なかなか楽しそう(笑)

後日サーキットへ遠征、家から一番近い所でも車で1時間30分かかるけど私も初RCサーキットだからワクワクしていました。(佐賀県吉野ヶ里 モデルマート様)

到着したらなかなかに広くてびっくり。

屋根下に設営してある電動RCカー用サーキット
屋外のエンジンRCカー用サーキット

最初は上手く走らせれない、ぶつける、壊す、修理で四苦八苦しましたが、何回か通ううちに息子はどんどん上手に走らせれるようになっていく。その成長速度について行けない私。

・・・という訳で今回、家族には黙って私だけで「父の秘密特訓」でサーキットに行って、特訓してきました。

すごく楽しかったです・・・ぶつけまくったけど。

特訓終了、気分良く家路につきました。

そんで~家に帰ったら~私のかわいい娘が~床に寝そべってお勉強(お絵かき)してたんですぅ~。

やっぱ私も親だから~

辛いけど心を鬼にしてちゃんと言いました。

「ちゃんと机の上でお勉強しなさい。」って・・・

「お勉強ってちゃんと正しい姿勢でやらんばね( ̄^ ̄)」って・・・

言えた!俺ちゃんと言えた!!娘かわいそうけど、俺、親やし!!!

とあふれ出す感情を我慢して、ラジコンを片づけて娘の方を見たら

・・・いやいや御主、天才ですな。父は座ってやれって言ってませんもんな。

背筋もシャンとしてますもんな(゜Д゜)ウンウン そんな充実した1日でした。

関連記事

『休日のドライブ』 基本設計部技術開発課 K・J

ご安全に。技術開発課のKです。 私は技術開発課という部署を預かっています。当課ではGHG削減に向けた新技術や新燃料船の開発・設計に日々取り組んでいます。新技術の検討・導入をすることは、新しい事を知る喜びややり甲斐がありま …

続きを読む 

『結婚式を無事終えて』 設計部電装設計課 T・S

こんにちは。 電装設計課に所属しているTです。 私は、大島造船所に入社して11年目になります。 数ヶ月前まで青雲寮という社員寮に住んでいましたが、 今年の2月2日に入籍し、今は小迎えから通勤しています。 さて、今回は先月 …

続きを読む 

『健康を求めて!』 管理部管理課 H・I

ご安全に! 管理部 管理課のHです。 管理の仕事はデスクワークが多いのに、個人的に飲んで食べばかりいます。 そこで、健康を求め普段から運動するよう心がけています。 まず、佐世保から高速フェリーで通勤しているのですが、 自 …

続きを読む