大島がんばらんば日記
Blog

『私の趣味』 艤装工作部艤装課 T・S

ご安全に!

入社2年目艤装工作部艤装課のTです。

私の主な業務内容は、船の甲板上にある機器の運転・調整、検査受験、試運転コメントの対応、乗組員へのデモンストレーション等で、進水後から引き渡しまでを担当しております。

今回は私の趣味の1つであるタッチラグビーについて書こうと思います。

高校でラグビーを始め、大学でもラグビーを続けたいと思っていた私は大学のサークルにタッチラグビーサークルなるものがあることを知り、迷わず入部しました。

入社後も休日を利用して大会等に参加しております。

タッチラグビーとはどんなスポーツなのかとよく質問されますが、簡単に言えばタックルをタッチに置き換えた安全なラグビーで、とてもスピード感のあるスポーツです。

興味のある方はぜひYouTubeで「タッチラグビー」と検索してみて下さい。

つい先日、福岡で行われた大会にサークルのOBを集めて出場してきました。

結果は散々でしたが、久しぶりに会う仲間と試合ができて大満足でした。

タッチラグビーの最大の魅力は、老若男女問わず楽しめる生涯スポーツであることだと思います。まだまだマイナーなスポーツではありますが、タッチラグビーを楽しんでいる人はみな仲良く、年に一度九州内のチームが集まり合宿を行ったりもします。

阿蘇合宿にて

これからも仕事に支障が出ない程度でタッチラグビーを楽しみたいと思います。

関連記事

「仕事と生活のこと」船舶営業部営業企画課 T・Y

船舶営業部のTです。 昨年より設計部から船舶営業部に異動となり東京事務所に勤務しています。 入社以来技術職として勤めてきた私が、そして九州生まれ九州育ちの私が、まさか東京で営業職として働くことになるとは思いもしませんでし …

続きを読む 

『平凡な日曜日』 工場長室 H・Y

こんにちは。 工場長室のHです。 住まいは佐世保で、毎日高速船で通勤しています。 今日は、ある春の日の日曜日の様子を紹介したいと思います。 朝4:30に愛犬の「アン」に起こされ、散歩へ。 ひっそりしている佐世保朝市横を通 …

続きを読む 

『梅雨の休日』船殻工作部建造課建造二係 A・T

ご安全に入社28年目、船殻工作部建造課建造2係 Aです。まだ、梅雨で蒸し厚い日々が続いていますがこんな時こそ、気分転換でパワ-スポットでも行って見ようかと思い 島原方面へ 天候が回復しましたが、普賢岳に雲がかかっています …

続きを読む