大島がんばらんば日記
Blog

『コロナで変わった休日の過ごし方』総務部労務厚生課労務厚生係 S・I

ご安全に


総務部労務厚生課のSです。

日々の仕事は社宅や寮、駐車場の管理、補修対応や社員の通勤対策、今は時期的な業務でコロナ対策・対応といった事もしています。

コロナ対策の手指消毒を始めてから手荒れが酷くてしょうがありません、、




仕事もそうですがプライベートもコロナの影響をモロに受け、自粛自粛により友達との飲み会が激減し、BBQやカキ焼きも行けていません。

糸島のカキ小屋にて




コロナ前に友達と正月に行った糸島でのカキ焼きの写真です。

運転手だったためカキ小屋では呑めませんでしたが、夜は腹一杯呑みました

真冬のBBQ



ドライブも好きで、コロナ前は年間2万kmの走行距離になっていました。

特に好きな所は、佐賀川副の秋の夕陽にてらされた畑。とてもキレイです。

佐賀川副の秋の夕陽と畑



お盆正月、GWは連休もあるのでコロナ禍前にもっと旅行しとけば良かったと後悔しています。



今、コロナ禍ではテレビ観たりスマホで漫画読んだり、昨夏にはSwitchも購入(それまでは学生時代に買ったPS2とニンテンドーDS)してしまったため、巣籠もりが快適になり過ぎて引き籠もりまっしぐらになっています。

勢いで買ったポケモン『アルセウス』より

コロナ禍が明けて旅行や飲み会等が出来るようになったら思う存分楽しみたい、と思いつつ、そんな日が早く来る事を願っています。

関連記事

『紅葉の長崎・心田庵(しんでんあん)』 鉄構営業部 長崎営業所 T・Y

こんにちは。 鉄構営業部長崎営業所のTです。 長崎営業所は長崎県及び県内市、町の建設業の仕事を受注するために開設している営業所で、 公共事業の鋼橋・浮桟橋等の鋼構造物の工事を受注しています。 皆さんが日ごろ車を走らせてい …

続きを読む 

『気分はフィギュアスケーター』 船舶営業部 K・Y

こんにちは。 船舶営業部のKです。 今回はオフの過ごし方の一つ、フィギュアスケートについてご紹介します。 私は昔からフィギュアスケート観戦が好きで、 シーズンには各地へ遠征していた事もあり、娘もすっかりスケート好きに。 …

続きを読む 

『梅雨の休日』船殻工作部建造課建造二係 A・T

ご安全に入社28年目、船殻工作部建造課建造2係 Aです。まだ、梅雨で蒸し厚い日々が続いていますがこんな時こそ、気分転換でパワ-スポットでも行って見ようかと思い 島原方面へ 天候が回復しましたが、普賢岳に雲がかかっています …

続きを読む