大島がんばらんば日記
Blog

『苦手なことを楽しむ』 総務部総務課 C・R

ご安全に。総務部総務課に所属しているCです。

昔から、手先が器用で、上手に裁縫や刺繍、編み物ができる女性に憧れていました。
いつか、自分もできるようになれたらいいなと思っていました。

二年前、一大決心をし本格的に始めましたが、思っていた以上に難しく、ネットを参考にしたり、友人に助けて貰いながら挑戦しています。

編んでは解きながら何回もやり直して、完成した作品が次の物です。
上手ではないですが、とても嬉しくて、回りの方に自慢したいです。(自慢しました。)

1枚目ができたら、やる気がどんどん湧いてきて、2着目の作品はこれです。


編み物をすることがだんだん楽しくなり、家族全員分作ろうと思いました。
「着る機会がないかも・・・」とも言われましたが、私の楽しみをプレゼントしました。

最後は、自分にです。自分のは、デザインを真剣(?)に考えて、時間を掛けて編んだのがこれです。


これからも、新しい作品づくりを続けていきたいと思います。

関連記事

『最近始めた趣味』 船殻工作部加工課  H・H

こんにちは。 船殻工作部加工課のHです。 今回は最近始めた趣味について書きます。 私には現在4歳と2歳の息子がいますが、 家族で楽しめる趣味があったらいいなと思い、キャンプを始めました! テントを建てるのは一苦労ですが達 …

続きを読む 

『週末の過ごし方』設計部構造設計課基本構造係 H・T

設計部構造設計課、入社3年目のTです。 私が週末と休日をどのように過ごしているかをお話ししたいと思います。 私は新しく面白い場所を発見し、新しい料理を試し、日本の伝統に精通するのが好きです。 日本に到着してから、九州の町 …

続きを読む 

『私の休日』基本設計部基本設計2課性能係 O・H

ご安全に。基本設計部基本設計2課性能係に仮配属中のOです。仮配属されてから4ヶ月が経とうとしていますが、まだまだ分からないことばかりで、日々奮闘しています。 さて、今回はここ最近の休日の過ごし方に関してご紹介します。現在 …

続きを読む