大島がんばらんば日記
Blog

『私の趣味はトレイルランニング』 香焼工作部香焼生産管理課 H・T

ご安全に!

香焼工場に赴任して3年目になります、香焼生産管理課のHです。
仕事内容は船を作るスケジュールの設定や調整業務を行っています。

さて題名にある『トレイルランニング』はご存じでしょうか。知らない方に説明しますと、舗装されていない山道や林道、自然の中の登山道などを走るスポーツです。

その魅力はズバリ、山の中を走ることにより自然を身近に感じる解放感、キツい坂を登り切って頂上に到達した時の達成感です。

実際大会に参加してみると、雨が降ると地面がぬかるんで泥んこパーティー、冬場では岩の表面がカチコチに凍っていてすってんころりん、まさに自然との戦いです(笑)

長崎県の経ヶ岳頂上から見た五家原岳(11月頃)
熊本県の阿蘇外輪山(12月頃)

下の写真と走行結果は初めてトレイルランニングの大会に参加したときのものです。

なぜ走ることが趣味になったかといいますと、数年前ですが体重がなんと3ケタ になってしまい、これではイカンとダイエットのためにウォーキングを始めてそこからランニングをするようになり、ダイエットの効果も感じるようになりだんだんと走るのが面白くなって、最終的にフルマラソンを完走できるまでになりました。

それからトレイルランニングへ進んだのは、職場の先輩がトレイルランニングの大会に出ていることを知り、興味が出てきたため、軽い気持ちで山の中を走ってみたところ、始めに紹介しました魅力にどっぷりはまってしまいました。

このブログを見て興味を持たれた方は山の中を走ってみてはいかがでしょうか。自然を駆け抜ける喜びを感じると思いますよ。

最後にダイエットの成果は自分でもビックリ数十キロ減となりました!!ただ現在はリバウンドして元に近い体重に戻っているのは内緒です・・・

下の写真は昼休みにいつも一緒に走って切磋琢磨している同僚です。
(一番手前が私です)

関連記事

『フットサル』 鉄構部生産計画課 H・S

ご安全に!! 入社してもう5年目になっていました、鉄構部生産計画課のHです。 今回プライベートで活動しているフットサルについて紹介します。 会社に入ってから先輩に誘われ練習に行くようになり、同期がチームに入るから という …

続きを読む 

『父と息子のおなじ趣味そして・・・』 鉄構部生産計画課製作推進係 M・S

ご安全に。 こんにちは。 最近やっと会社の電話をとってビクつきながらでも自分の名前を言えるようになりました。鉄構部生産計画課のM、入社28年目です。 最近息子とYouTubeで動画を見ていて、かなり昔の番組「タミヤRCグ …

続きを読む 

『釣り三昧な休日』 生産管理課生産管理係 M・T

御安全に!!入社3年目のMです。 私は生産管理課生産管理係に所属しており、主に工作部門の部門費の管理を担当しています。 現場や事務所からの購入依頼(例:ライト、ポット、機械油、検査機器、事務用品など多種多様) を確認して …

続きを読む