大島がんばらんば日記
Blog

『平戸旅行』 艤装工作部塗装1課 T・K

ご安全に!!
平成5年入社の塗装1課のKです。
私の仕事内容は、大島工場での塗装前の下地処理の検査や塗装後の検査です。

ところで皆さん、旅行はお好きですか?
親孝行の一環で、何度か温泉旅行には連れて行っているのですが、今回は平戸に行った話をしようと思います。
尚、父と犬(リキ)は留守番で自分と母と妹で行きました。

大村から出発して、途中「昆虫の里たびら」で休憩しました。

そこでは、クワガタやカブトムシなども売っていました。
外には昆虫食の自動販売機が置かれていて、土産に買って行こうかと思いましたが、
昆虫の姿形そのままだったため、さすがに手が出ませんでした。

そうこうしているうちに、目的地の平戸に到着!

窓からの景色は、天候が悪かった為、いまいちでした。
夜には流れ星が見えると聞いて期待!
でも、それも見ることが出来ませんでした。(残念)

夕食はバイキングで、刺身メインで食事しました。
すると、食事中にいきなり舞台が暗くなり歌謡ショーが始まりました。
まさか、純烈!?ではなく、西海市が産んだスター・大地あきおさんで、ここでも西海市に浸りました。
今度は、父とリキも一緒に行きたいと思います。

関連記事

『英国語学留学-フェイスブック編』 工作部運転課 U・S

入社6年目のUです。 工作部運転課という部署に所属し、電線や電気器具を扱う 「電装」という仕事に携わっています。 私も、2月2日のブログに掲載されているMさんと同じく、 会社の研修制度で半年間イギリスへ語学留学させて頂き …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 鉄構部工事課工事計画係 F・A   

ご安全に! 鉄構部 工事課 入社3年目 Fです!私の主に橋梁の現地工事の仕事に従事しております。 現地の仕事は完成したら地図に載るため、達成感とやりがいを感じられます。 さて、今回は私の休日の過ごし方について紹介したいと …

続きを読む 

『梅雨の休日』船殻工作部建造課建造二係 A・T

ご安全に入社28年目、船殻工作部建造課建造2係 Aです。まだ、梅雨で蒸し厚い日々が続いていますがこんな時こそ、気分転換でパワ-スポットでも行って見ようかと思い 島原方面へ 天候が回復しましたが、普賢岳に雲がかかっています …

続きを読む