大島がんばらんば日記
Blog

『平凡な日曜日』 工場長室 H・Y

こんにちは。
工場長室のHです。
住まいは佐世保で、毎日高速船で通勤しています。

今日は、ある春の日の日曜日の様子を紹介したいと思います。

朝4:30に愛犬の「アン」に起こされ、散歩へ。

ひっそりしている佐世保朝市横を通って鯨瀬公園に。桜が満開でとてもきれいです。
朝食後ゆっくりし、9:30になるとあの懐かしい「サンダーバード」が始まります。
私くらいの年代(50代前半)の方はみんな子供の頃に見ていたのではないでしょうか。

その後は佐世保市立図書館へ。
最近は毎週1冊のペースで読んでいます。今は日本の神話などが多いです。

ミッツパークの廻りを一周して帰ることにします。
途中に佐世保バーガーの有名店「ヒカリ」があります。
昼前ですがもう行列。以前はぶらっと行って買えたのに。。。

昼食後は、TVにはまります。「カンブリア宮殿」に
「やしきたかじんのそこまで言って委員会」
最近、勝谷誠彦さんが降板してしまったし、
4月からは辛坊治郎副委員長もお休みとのことで面白みが半減です。

その後、久しぶりにレコードを聴いてみました。
学生の頃購入したレコードプレーヤーです。
もう30年以上になりますが現役です。私の宝物。

最後に、週に1回程度の定時後のお楽しみ。
先輩方との楽しい時間です。

関連記事

『休日の様子』 設計部電装設計課 H・K

こんにちは! 入社3年目のHです。 私は電装設計課に所属しており、船舶の電気に関する設計作業を行っています。 今回は休日の様子についてご紹介したいと思います。 私は会社の同僚とバンドを結成しています。 初期メンバーは同期 …

続きを読む 

『休日の過ごし方』 鉄構営業部 G・Y

こんにちは、鉄構営業部のGです。 九州営業所(博多駅前)に勤務しています。 休日は、自宅近くの室見川の川縁を軽快にジョギング?ではなく専ら散策。 室見川は福岡と佐賀の県境井原山を源流とし、博多湾に注ぐ全長15.5㎞の二級 …

続きを読む 

『ソロチャレンジ』設計部機装設計課計画係 T・S

機装設計課計画係のT・Sです。 7月に入り、急激に気温が上昇し連日猛暑が続いています。コロナはもちろんですが、熱中症にも気をつけたいですね。 さて今回初めて記事を書かせていただくのですが、題材はこちら。 “一人キャンプに …

続きを読む