Q1. 大島造船所を選んだ理由は?
私たちの生活を支えている造船の世界に関わりたいと考え志望しました。
以前から、人の役に立てる仕事の中でも“大きなものづくり”に関わる職に就きたいと考えていました。実際にどんな職に就きたいか考えている中で、生活の根幹を支えている“造船”の世界に興味を持ち、大島の造っている「バルク(ばら積み貨物船)」の建造に関わりたいと感じ、就職しました。
Q2.仕事内容を教えてください。
船に搭載する様々な資材・機器類の手配をしています。
一言に“造船”といっても、その全てを造船所で造ることが出来る訳ではありません。 大きい物で言えばエンジンやプロペラ、小さい物で言えばボルト・ナットまで様々な機器・部品が必要になります。私たち資材部では、そういった資材・機器類を適正な品質・コストで、納期厳守で手配しています。
Q3.仕事のやりがいや醍醐味を感じるときはどんな時ですか?
設計・工作部や取引先様と協議している時にやりがいを感じます。
大島造船所は年間で多くの隻数造しているため、年間で手配する物も多く仕様も様々です。そのため、協議すべきことも多くありますが、納期遅れは建造工程にも大きな影響が与えてしまいます。 そのため資材部では、設計・工作部や取引先様の間に入り、納期を第一として仕様やコスト、品質についての協議をしており、その過程でやりがいを感じています。
Q4.職場の雰囲気は?
年齢・世代に関係なく、風通しのよい職場です。
私は元々設計部の人間で、今はジョブローテーションとして大阪事務所で資材部の仕事をしています。 資材部は部署としての人数が少ないこともあり、役職・年齢に関わらず、仕事についての議論を交わしやすい職場であると感じています。また、仕事以外のプライベートの部分でも交流のできる職場です。
Q5.就職活動中に心がけていたこと、現在の仕事の上で心がけていること等、就職活動中の学生にアドバイスを!
常に、“これからどうしていきたいか”を考えて意識することが大切です。
小さくても“自身の目標”を考えることを意識して下さい。 例えば就活において、その会社で何をしたいか、何を得たいかといった“目標”を意識することは、 より自分にあった仕事を探すことに繋がっていきます。 また、“目標”を探すためには多くの人と交流することが大切になり、その過程でコミュニケーション能力を磨く事もできると思います。