鉄構事業のキャリア採用
Career Advancement Opportunities in Steel Structure
世界を舞台に磨き上げた一流の技術で
社会を支える仲間を募集中。


募集要項
採用職種
鉄構事業部技術職
・施工管理者
・照査設計者
・積算担当者
応募資格
橋梁や浮桟橋などの鉄鋼製品について、
・現地or工場での施工管理経験者 (1級土木施工管理技士資格があれば優遇)
・照査設計経験者
・積算担当経験者
学歴不問
募集人員
若干名(経験豊富な方歓迎します)
業務内容
工場では、鋼製橋梁、浮桟橋やフェリー可動橋などの鋼構造物の製作における照査設計と施工管理
現地では、新設橋梁の架設、既設橋梁の補修、浮桟橋や鋼構造物の設置、既設水門の補修における施工管理
応募書類
履歴書、職務経歴書
応募方法
本ホームページのエントリーフォームより随時受付
勤務
勤務地/勤務時間 | 備考 | |||
大島工場 | 香焼工場 | 九州営業所 | ||
8:30〜17:30 | 8:00〜17:00 | 8:30〜17:30 | ||
施工管理者(現地) | ◯ | ◯ | 架設現地への出張があります | |
施工管理者(工場) | ◯ | ◯ | ||
照査設計者 | ◯ | |||
積算担当者 | ◯ | ◯ | 習熟するまでは大島工場勤務 |
入社可能日
3/1、7/1、9/1、12/1(年4回)となります。
休日
年間休日120日 年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他
大島工場(長崎県西海市大島町1605-1)
香焼工場(長崎県長崎市香焼町5-34)
九州営業所(福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1)
待遇
給与
月額24~50万円 (経験・能力・所有資格等を考慮の上、当社規定により決定)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月)
福利厚生
社会保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生
財形貯蓄、独身寮(男子寮、女子寮)、社宅完備
備考
正規雇用労働者の中途採用比率(2024年4月1日公表)
[2021年度]56% [2022年度]62% [2023年度]73%
※労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表です
お問い合わせ先
(株)大島造船所九州営業所
松山善博 TEL:(092)418-1566
または
人事部:採用担当 TEL:(0959)34-5710
エントリー方法
キャリア採用の受付は、当社ホームページにあるエントリーフォームより随時受け付けております。必要事項をご記入の上、エントリーください。
エントリー内容をご確認後、採用担当者から折り返しご連絡差し上げます。