トピックス
Topics

「半造橋歩道橋継足工事」において夜間架設を行いました

令和2年3月6日、九州地方整備局長崎河川国道事務所発注の「半造橋歩道橋継足工事」において、夜間架設工事を行いました。工事内容は、半造川の拡幅に伴い既設歩道橋の左岸側に約25m、右岸側に約26mの歩道橋を架設(継ぎ足し)するものです。
当初は、各歩道橋を3分割で現地に陸上輸送し、順次架設して一体とする計画でしたが、現地工期の短縮(交通規制等の短縮)や継手部の品質を向上させる目的で、工場で一体組で製作し、トラックポール車で陸上輸送するように変更しました。架設当日に、工場(西海市)から現地(諫早市)まで2時間弱で搬送し、そのまま現地に準備しておいたクレーンで架設を行いました。

架設状況写真