株式会社大島造船所(社長:平賀 英一、本社:長崎県西海市、以下「大島造船所」)は、日 本郵船株式会社(社長:長澤仁志、本社:東京都千代田区、以下「日本郵船」)との間で、 世界初の LNG 燃料大型石炭専用船 1 隻の建造につき基本合意をいたしました。 本船は、LNGを燃料とする世界初の大型石炭専用船で、日本郵船が運航を行い、九州電力 株式会社(社長:池辺和弘、本社:福岡市中央区)の石炭火力発電所向けに海外から石炭を 輸送します。 なお、LNGは従来の船舶燃料油に比べて、硫黄酸化物(SOx)については約 100%、窒素 酸化物(NOx)については約 80%、二酸化炭素(CO2)については約 30%の排出削減を見込 めます。 世界的な環境規制強化の中で、船舶燃料の低炭素化に向けた有効な手段として、環境負荷の 低いLNGの導入促進を行うことで、低炭素社会の実現に寄与できるものと考えます。 大島造船所は、今後とも船主様・荷主様向けに最適な荷役効率を追求した船型開発に取り組 み、且つ地球の自然環境にも配慮した低燃費型省エネ船型を建造し、社会貢献に努めて参る所存です。
【本船概要】
全長 : 約 235m
全幅 : 約 38m
載貨重量トン: 約 95,000MT