大島がんばらんば日記
Blog

新着一覧

『精霊流し』  管理部情報システム課 F・H

管理部 情報システム課のFです。
当課では、社内の様々な業務が円滑、かつ効率よく行えるよう、
種々のシステムの開発・管理を行っています。
その中で、私は主に設計部関連のシステムを担当しています。
今回は会社・大島をちょっと離れ、長崎市で行われる精霊流し(しょうろうながし)につ
いて紹介します。精霊流しとは、初盆を迎え家族の元を訪れた故人の霊魂が再び極楽浄土
へと戻っていく際に、精霊船に乗せて見送っていくという仏教行事です。この精霊船は、
各家庭での手作りであったり、業者に注文したり、自治体で出したりと様々です。また、
船の大きさは、一人で抱えて行くような物から、20mを超える様な物まで大小様々です。
一般的によく見られる物は、5~6m前後ではないかと思います。


左上:父の作品 右上:変わった船 下:2連の大型の船

さて、今年は父の初盆でした。父は祖母らの精霊船等を手作りで作っていましたので、
是非とも父の精霊船も手作りで作りたいと思い、兄を中心に製作しました。私も、週末や
お盆の長期休暇を利用し製作に参加。造船マンとしての腕を振るってきました(?)。
いざ作るとなると、図面等は残っておらず、写真を参考に試行錯誤での製作でしたが、
十分立派な物が出来たと思います。

義父の時には、私が中心となって製作しましたが、大島町内の百合ヶ岳の駐車場で誰も
居ない時に作ったり、社宅で作ったりしました。また、長崎までの運搬を考慮し、
組み立て式の小型の船としました。

お金を出して業者に頼めば立派な物ができますが、心を込めた手作りの船に勝る物はない
と思いながら、邪霊除けの爆竹の喧噪の中、父を見送ってきました。

『西海町通勤会』 管理部管理課 H・I

こんにちは!管理部 管理課のHです。
管理の仕事は、工場の工程(線表)、予算(起業費・部門費・直接経費)等を管理する所で、
3人の精鋭部隊で働いています。

今回は、会社の同僚で結成している “サークル?”をご紹介します。20年くらい活動
している伝統ある会で、正式名称は“西海町通勤会”と呼んでいます。昔は橋が未だ架かっ
てなく造船所のあるこの大島は離島で、約15分かけフェリーで通勤していました。
西海町通勤会は、その時の通勤仲間で結成されたのがはじまりと聞いています。

現在メンバーの住居は、“西海町・大島町・佐世保市等”で構成され呼称とは一致せず、
職場は、“工作・設計・業務・管理”、年齢構成は20~60代で定年者も来る
様々なメンバーで構成されています。

イベントは基本年に3回? 花見・バーベキュー・温泉旅行があります。
毎年のイベントをご紹介します。

“春の花見”
例年渦潮で有名な西海橋で行っています。鉄構部が造った新西海橋もあります。

“夏のバーベキュー”
筆者は、最後方左端です。今回は、焼肉屋で行いました。

 

“冬の温泉旅行”
 私が幹事だった時、熊本へ行きました。その道中の写真をご覧下さい。
その時のテーマーはズバリ “自然の美を愛する者の旅”でしたが、かなり道が狭く、結
構怖かった。また美しい自然を見ながらのバス車中は、楽しい。
しかし、お隣さんに注意 しないと飲み過ぎてしまい、旅館に着いた時にはダウン・・・・・・。
ちなみに初参加の年、バスで潰され宴会のごちそうは眺めているだけでした。

熊本県八代市の“五家荘”での写真

熊本県上益城郡山都町の“通潤橋”での写真

熊本県人吉市の“鹿目の滝”での写真

最後に、色んな職場・年代が集まり 和気あいあいと、時には仕事の事、時には私的な
事を相談しながら楽しく活動しています。

『大島ライフ』 設計部基本計画課計画グループ K・K

入社6年目設計部基本計画課のKです。
今回は大島での日常私生活を少し紹介させて頂きます。
(設計)計画屋として、常に時代のニーズに対応できる技術者を目指すため(という口実で笑)
常にアンテナを張って、いろいろな事に目を向けて生活しています。

9月某日(その1)
定時後、ふれあい倶楽部(当社福利厚生施設の居酒屋)に直行です。
今晩は、『南社長と若手社員の懇親会』と題した飲み会です。
南社長は主に、東京で仕事をされていますが、本日は大島工場を
訪問されていたため、このような企画が催されました。
総勢20名ほどが集まり、宴が始まりました。
社長はもちろんのこと、普段はあまり会う機会が少ない他部署の方と
意見交換ができる、良い機会になりました。

9月某日(その2)
仕事後、久しぶりにプールで汗を流してきました。
大島の隣町に温水プールがあるので、一年中水泳が楽しめます。

9月某日(その3)
同僚と住まい(青雲寮)近くのスナック・バーでカラオケ大会開催。

10月某日(その4)
友人の結婚式で沖縄へ行って参りました。
ついでに、スキューバダイビングを体験してきました。
海の中を自由に泳ぎ回る感覚は、病みつきになりそうです。


突然ですが、ここで問題です!
以下写真のうち、沖縄の海以外の写真が一枚あります。どれでしょうか?


正解は右下の写真。大島の海です。
(以前に魚釣りに出掛けた際、撮影したもの)
次回は大島の海でダイビング!? これも魅力的かもしれません。

『橋梁なども造ってます。』 鉄構部鉄構設計課 M・A

ご安全に!
鉄構設計課のMです。

当社は造船会社ですが、船だけでなく橋梁などの鋼構造物も造っており、
私は主に橋梁の設計を行ってます。(HPの鉄構事業の方もご覧下さい!)
橋というのは、歩いて(または車で)行けないところに出来るものですから、
小さい橋でも身近なところに出来上がると、良くも悪くも生活環境ががらりと変わりますよね。
私は、「この橋が出来て良かった」と地域の方に思って頂けるように頑張っています。

さて、私が担当している現在の工事は「清武橋」です。
場所は高速道路の宮崎自動車道と東九州自動車道が分岐する清武JCT。
日南方面の東九州自動車道の延伸により、現在のT字分岐を十字分岐にするため、
清武橋とA1ランプ橋という二つの橋を架けます。

こちらが清武橋の予定地。奥に見える既設橋の隣(手前)に出来ます。

こちらはA1ランプ橋の予定地。カーブした橋となります。

橋長は35m程度と規模としては小さいですが、高速道路上に架けるので工事としては
大変です。高速道路を全面通行止めして、2橋を一夜間で架けてしまいます。

今は設計の真っ最中で忙しい毎日ですが、完成して皆さんがそこを通って行くのを
心待ちにしています。(高速道路が開通するのは平成25年以降と大分先ですが・・・)

『拝啓、大阪事務所より』 資材部 資材課 S・K

まいど!!
入社3年目のS(24)です!
今回は大阪事務所の雰囲気を伝えていこうと思います。

資材部員は全員で21人います。関西圏に取引先が多いため、本社工場の大島資材課に8人、
そして大阪の資材課に13人が在籍しています。

大阪事務所の約8割は九州出身なので、大阪出身のお姉様(同僚)に
いつも言い負かされる日々です(笑)
ちなみに、私は本社工場がある、西海市大島町の出身です。

この写真は、土曜日に出勤した際の課内ミーティング風景。
写真奥で手帳を開いているのが私です。

こんな感じでいつもワイワイやっています。
誤解があるといけませんので弁解すると、土曜出勤日は、来客がないので私服出勤です。
こういう、リラックスした格好をする事で良い仕事、良いアイデアが浮かぶようにと
ウィークエンドファッションとして去年から取り入れました。
もちろん平日はビシッとスーツを着て仕事をしています。

そして、『ミーティング後の反省会』 と言う名の打ち上げ…(PM 6:30)
翌日に大阪事務所のゴルフコンペ大会が控えていたということもあり、
早めに解散しました。

ゴルフコンペ当日、天気にも恵まれ楽しい1日を過ごせました。

ちなみに石川遼君の2試合分くらいのスコアでした…。

大阪事務所では、こんな感じでいつもワイワイと仕事にプライベートに
楽しく過ごしております。

『私の仕事と音楽活動』 財経部 大島経理課(兼)関係会社プロジェクトチーム O・T

こんにちは。
財経部 大島経理課(兼)関係会社プロジェクトチームのOです。
経理業務の役割とは、会社の経営成績を正確に把握・分析し、
経営陣へ迅速に報告することです。
私はその経理課の中で「船舶や鉄構などの会社売上にかかる原価計算や
経理業務全般」と「弊社の子会社や関係会社の事業支援」を主に
担当しております。

今回は少し仕事から離れ、プライベートについてご紹介させて頂きます。
実は最近、会社の同僚とバンドを結成しました。今後、積極的に社内行事や
地元のイベントなどに参加するつもりです。
先日も音楽仲間でもある同僚の結婚式で演奏し、音の贈り物をプレゼントしました。
本当は20曲くらい演奏したかったのですが、余興時間の都合上、1曲に絞ること
になりました。(写真は挨拶中です。歌っているワケではありません。笑)

音楽とは「思い出深い曲を聴くと当時の記憶が蘇る」という効果があります。
今回の演奏曲は『Kiroroのベストフレンド』です。将来この曲を新郎新婦が
どこかで耳にした時、結婚した時の事を思い出してくれれば幸いです。

私はそのバンドの中でベースを担当しています。ベースには曲の和音の基音となる
音を出し音程をリードする役割があります。ですから、ベースが間違うとボーカルは
音程を見失って歌いにくくなってしまうんですよ。(笑)
また、リズム楽器の役割も担っており、ベースのアレンジによって、曲のノリが大きく
変わってくるところにもベースの奥深さがあります。

また、大島造船所には会社で結成している大造ブラスバンド部もあり、
造船命名式などの社内行事はもちろん、地域イベントにも参加しています。

これからも音楽活動を通じていろんな方との出会いを大切にし大島から文化の発信が出来
るように頑張りたいと思います。もちろん、仕事はそれ以上に頑張ります!

『第27回工作ゴルフコンペ』 工作部艤装課 W・N

みなさん、ご安全に。
工作部艤装課のWです。
今月の8/2(月)に開催された「大島造船所 工作部ゴルフコンペ大会」の
模様をご紹介させて頂きます。
この大会は年に1度開催され、今年で27回目となります。
会場は佐賀県武雄市の武雄嬉野カントリークラブ。
参加人数は36組(142)名と社内、社外から大勢参加していただきました。

コースは貸し切り。1,4,7,10,13,16番ホールから、6組が同時に
スタートするショットガン方式で行われました。
先ずは打順決め。ティーを投げ、着地した時の向きでオナーを決めることで全員合意。
空高く舞ったティーは着地寸前、野中副工場長のドライバーにヒット。
そして、不運にもティーの先は私を指していました。朝一オナー決定。
緊張しながらの一打目。
案の定、ボールを引っかけて左の林の中へ、ああ~~。
結果、スタートホールはトリプルでした。
しかし、その後は気を取り直すことができ、前半は順調にボギーペース。

後半の山場はIN13番のドラコンホールです。軽い左ドックレッグ、
スライサーの私には厳しいですがコース左端を狙ってフルスイング!
いいあたりで残り約60ヤード地点へ落下し権利獲得。表彰式が楽しみです。

最終ホールは3番のショート。うだるような暑さで疲労困憊した体には
ショートホールのありがたさが身にしみます。
最後の力を振り絞りなんとかパーでホールアウト。

プレー後は「日本三大美肌の湯」で知られる嬉野温泉で焼けた肌も気持ちもリフレッシュ。
さて、お待ちかねの表彰式。優勝は相浦機械の川崎さんでした。
私は目標としていたドラコン賞を獲得!
フルーツセットをいただきました。

酷暑の中でしたが楽しいゴルフができました。今回参加していただいた皆様、
武雄嬉野CCさん、本当にありがとうございました。

?

『ホームパーティー』 人材開発センター  O・P

ニーハオ!
入社3年目のOです。
先日、会社の同僚Hさんの家で久しぶりに『料理愛好会』が開かれました。
今回は“手作り、美味しい、且つヘルシー”という主旨だったので、肉まんも皮から種ま
で手作りしました。Hさんの奥さんに習って(右側は私です)、みんなとワイワイ言い
ながら、楽しく肉まんを作りました(*^_^*)。↓↓

主食の肉まん以外には次のものを作りました。
(1)手羽先の照り焼き
上司のYさんが持参した「油を使わなくても何でも上手に焼ける魔法の鍋」を使って、
レンジで調理しました。

(2)アワビときのこのバター焼
バターで炒めて、味付けは塩胡椒だけ。この味付けはまた絶品です★。

(3)イカソ-メン
Hさんが釣りった新鮮なイカを使って、イカソーメンを作りました。

(4)中華サラダ
材料は胡瓜スライス・春雨・錦糸玉子、調味料は黒酢・すり胡麻・塩胡椒で仕上げたヘルシー
な逸品です。

(5)薬膳スープ
生ピーナツ・手羽先・椎茸・干しホタテ・クコを使って、広州の代表的な薬膳スープを作りました。
↓↓

食後のデザートはみんなの大好物→→チーズケーキ♪。濃厚で丁度いい甘さの一品です。
↓↓

みんなで頑張って作った“日・中・洋”のフルコース料理に舌鼓を打ちました。とても美
味しくて、大満足でした♪。

料理を先輩の皆さんのように上手になりたいので、日々腕を磨きたいと思います。