大島がんばらんば日記
Blog

カテゴリー: プライベート

『リラックスをもとめて』設計部電装設計課電装基本係 M・K

こんにちは
大島造船所設計部電装設計課のMです

現在勁草寮に暮らしておりますが、数ヶ月に一度大島で散歩をしています。
ふらっと歩きたいだとか天気がよいだとか季節が変わったので歩いてみようなどとか思って出かけます。

例えば大島の中心にある百合ヶ岳公園に出かけます。

展望台がある公園で、広々としていますので天気の良いときには静かで心地良く過ごせました。
展望台は結構な高さがあり、上ってみると大島を上から見ることができます。
西を見ると海の水平線が続いているのを見ることができ、眺めがいいです。
高いところなので風も浴びることもあり、いい場所でした。

雪が積もった日に出かけたときはきれいな光景を見かけて写真を撮りました。
そういうことも楽しみにしています。

次に大島大橋公園です。
大島大橋のすぐそばにある公園で、橋の全体を下から見ることができます。

ここのベンチでは海をずっと眺めることができ、波の音を聞きながらぼっーとしたりして過ごしました。

最近はあまり出かけていないのですが、その代わりといってはなんですがハーバリウムを買いました。
まだ定位置は決まっていませんがとりあえず部屋に飾って植物の自然な色合いを楽しんでします。

あと一個増やしていい感じにできたらいいなと思っています。

『ささやかな帰り道』財経部財経課 T・R

大阪事務所財経課のTです。

新型コロナ対策で大阪事務所では早朝時差出勤を行っています。朝5時に目覚ましをセットして眠気とも闘う毎日ですが、終業時間も早くなり、明るい内に帰路につけることから、ささやかな帰り道の楽しみを見つけました。

会社から弁天町駅までは送迎バスが出ていて普段はそれに乗っています。4月のある青空の夕方、気晴らしになるかもと思いついて約30分の道のりを歩いて帰ってみました。

川沿いの道を曲がり、横道を入っていくと神社がありました。ふと見ると石柱に「大阪」造船所の文字。大島造船所の歴史もここから始まったと感慨深く歴史散歩の気分になります。

参拝をすませさらに歩き進めると大通りへ出ました。駅までの道のりはようやく半ば、ここで少し裏道へ。

素敵なカフェを見つけてひと休み。
ちなみに、今読んでいる本は、近藤史恵先生の短編集、『ときどき旅に出るカフェ』です。『ふたつめの月』から作品にはまりました。ジャンルはミステリーですが、装丁画も可愛くて読むと前向きになれる本です。

さてお店を出て再び駅へと歩き出すと、空はまだ明るく、すっかり足も心も軽くなって、駅前の街路樹のもと自然に早足になっていきます。駅に着きホームをかけ上がったところでちょうど電車が来ました。この次はまた違う道を歩いてみようかな。

『地元紹介』生産管理部生産技術課 O・S

ご安全に!
生産管理部生産技術課船殻計画係のOです。

私の主な仕事内容は、建造船の精度管理の一環で組立ブロック完成時の三次元計測をメインで行っており、その他現場での改善活動を行っています。

今回は私の地元についてご紹介します。

私は長崎県平戸市出身で、ここ西海市“大島”町と同じ名前の的山(あづち)“大島”という名前の離島で育ちました。

的山大島は自然が豊かで、農業・漁業が盛んな所です。また、古くから伝わる伝統芸能や建物など歴史ある所でもあります。

テレビなどでも放送されているのですが、スギ花粉が少ないことから花粉症に悩まれる方が観光も含めて来たり、魚釣りをするために泊まりがけで来たり、古い歴史や伝統を見に来られる観光客もいらっしゃいます。

芸能人も多く、この離島にいらっしゃっています。

まだまだ他にもご紹介したいところですが、最後に自然豊かな的山大島の景色をご紹介します。

コロナにより大変な日々が続いていますが、体に気をつけて頑張りましょう!

『休日の過ごし方』基本設計部技術開発室 H・K

基本設計部技術開発室のHです。休日の過ごし方をご紹介します。私の趣味はバイクです。最近はコロナの影響で、県外への長距離ツーリングは自粛していますが、県内でショートツーリングしています。この日は平戸方面に行ってみました。あいにく天気は雨なので、雨ガッパ、ゴム長靴、ゴム手袋の雨装備で出発しました。まずはセルフのガソリンスタンドで給油し、コンビニのホットコーヒーとパンでエネルギーを補給します。

平戸に到着しました。写真の朱色の橋が平戸大橋です。北松浦半島と平戸島を国道383号で接続しています。平戸は江戸時代に海外と貿易を行っていましたので、商館や教会が見られます。名産品として、カスドース、ヒラメ、平戸牛が有名です。また、川内峠という眺めの良い草原があり、バイクのツーリングスポットとなっています。

さらに道を進むと生月に到達します。写真の水色の橋が生月大橋で、平戸島と生月島を結んでいます。生月は遠洋漁業の拠点で、港には大型の漁船が多く見られ、また、道沿いには牛の放牧も見られます。自動車のコマーシャルでよく撮影が行われる景色の良い道路が島の西側に通っています。

帰宅しました。この日は雨天走行しましたので、車体の水分を拭き取り、チェーンの清掃と防錆のための注油を行いました。
今後、コロナが終息したら県外への長距離ツーリングを再開したいと思います。

『私の特技』設計部機装設計課鉄艤係 Y・H

ごあんぜんに。

今回は私の特技を2つ紹介します。

1つ目は、口を開けたまま『ま』と言えます。

それでは、皆さん一度やってみましょう。
口を開けて、せーの『ま』。

どうですか? 皆さん『ま』と言えましたか?
ほとんどの人が、『あ』になったと思います。

口を開けたまま『ま』と言うのは、かなり難しいのですが、
ちょっとした方法で、ほとんどの人が言えるようになります。

その方法は、舌を上唇につけて、舌を離しながら『ま』と、言うと言えるようになります。

それでは皆さん、この方法でやってみましょう
口を開けて、舌を上唇につけて、舌を離しながら、せーの『ま』。
これで、ほとんどの人が言えたと思います。

これで言えるようになったからと言って、人前でするのは、おすすめできません。
なぜなら、そのときの顔が、かなり間抜けな顔になっているからです。
(そのため写真は、なしです。)

2つ目は、一人じゃんけんです。

やり方は、一人で右手が必ず勝つように、じゃんけんをひたすら繰り返すだけです。

これを出来るようになるには、ただひたすらに練習するしかないです。
ただこれもかなり地味なので、人前でするのは、おすすめできません。

『休日の過ごし方』生産管理部生産情報課生産情報係 T・K

ご安全に。

生産情報課のTです。

今回は私の休日の過ごし方をご紹介します。

基本的に休日は妻と4歳の息子と家でゆったり過ごしたり、息子の自転車に付き合って近所をランニングして回っています。

しかし、3月14日はいつもと少し違う休日を過ごすことができました。

妻に同僚へのホワイトデーのお菓子を買って来ると伝えて、息子と共に外出。

向かったのはフラワーショップ。

バレンタインデーに妻と義母からお菓子を作ってもらったのでそのお返しです。

息子チョイスの花持って、まずは義母の家へ。

その後帰宅して妻へと花をサプライズプレゼントしました。

やはり息子・孫からのプレゼント。

妻と義母のとてもいい表情を見る事ができました。

夕食後、さらにもう一仕事。

最近息子がザ・ドラえもんズにハマっており、その中でもドラ・ザ・キッドを大層気に入っております。

ドラえもんズは20年程前に放映されたドラえもんシリーズの派生作品です。

私が幼い頃に好きだった作品を今また息子と観て楽しめるとは。。。感慨深いですね。

さて、先に述べたドラ・ザ・キッドというガンマン系キャラは空気砲というひみつ道具を使用しています。

家の中で「どかーん!どかーん!」と叫ぶ息子がとても愛らしいので、テレビ等でよく見る段ボール空気砲を作ってみました。

出来はなんとも言えないクオリティですが、それでも喜んでくれます。

コロナの影響でなかなか外出できないですが、もう少しおうち時間でも楽しめそうです。

『休日の過ごし方』基本設計部基本設計1課 O・M

ご安全に。
入社3年目、基本設計部基本設計一課船体計画一係のOです。
仕事では船の初期計画を行っており、船の配置や強度が規則に適合しているか、使い勝手に問題は無いかなどを確認し、より優れた船を設計すべく日々努力しています。

今回は、休暇の過ごし方について話したいと思います。
私は旅行が好きなのでコロナが流行するまでは長期休暇の際には様々な場所を旅行していました。

しかし、当然ながらこのコロナ禍では遠出はできません
そこで最近は近場に目を向け休暇を楽しんでいます。

メジャーな楽しみの一つとしてグルメがありますが、様々な長崎グルメの中でもがっつりと食べたいときにはこのトルコライスがおすすめ!


ピラフにパスタにカツと非常にボリューミーなので一皿で味も量も大満足できます。

ステイホームが続き運動不足になりがちな時には、ジムで友人とボルタリングを楽しんだりもしています。

ルートを把握するには体だけでは無く頭も使う必要があるため、心身ともにリフレッシュできます。

近場の魅力を発見できるいい機会ではありますが、やはりもっと自由に旅行したいので早くこのコロナ禍が終息することを願っています。

『私の趣味』農産グループ H・Y

ご安全に。

農産グループ4年目のHです。

私の主な仕事はトマトの栽培、管理、選果、配達などの仕事を行っております。

さて、今回は私の趣味について紹介します。

私はバイクが好きです。今はコロナの関係で思うように外出できませんが、休日によく地元の友達と一緒にツーリングに出かけてました。

バイクの良さはなんと言っても爽快感です。風を全身で浴びながら、仲間と一緒にいろいろな場所に行き景色を楽しむことで、いつまでも、いつまでもバイクに乗っていたい気分になります。

いつもよく行くツーリングスポットは千々石や、雲仙なんかによく行くのですが、基本的には目的地もプランもあまり考えずに自由気ままにツーリングをするのが僕流です。

ですが、冬のバイクは極寒でバイクに乗ること自体が減ってきてしまったのですが、最近だんだん気温も上がってきて暖かく過ごしやすくなってきたので、コロナの状況次第ではありますが、また次の休みには仲間のみんなとツーリングに行きたいと思います。

最後に仕事の話になるのですが、糖度が高いおいしい大島トマトがだんだん取れ始めているのでぜひ買って食べてみてください!