ご安全に!入社5年目の迎です。
私は工作部艤装課船装係のスタッフをしています。
業務内容は主に甲板機械の調整および各検査立ち会いです。
2月に艤装課へ異動となり、まだまだ勉強中ですが、先輩の足を
引っ張らないよう日々頑張っています。
さて私事ではございますが、昨年の夏に富士山に登ってきました。
きっかけは友人の何気ない「登っちゃう?」の一言でした。
博多から夜行バスを乗り継いで富士山五合目に到着。
五合目ではまだまだ元気な顔をしています。
昼12時に出発し、夕方18時に8合目の小屋に着きました。
ここで一枚。
お菓子の袋がパンパン!これが『お決まりのやつ』。
8合目の小屋では3時間程仮眠を取り、21時頃から
富士山頂を目指して再出発です。
ここからは山頂を目指して真っ暗で過酷な道をひたすら進みます。
翌明朝5時頃(約8時間後)に山頂付近で、念願のご来光を見ることができました。
下に広がるのは雲海です。
ガイドさんが驚くほど天候が良く、最高の景色を見ることができました。
更に登ること約1時間でようやく山頂に到着。
試練を共にした同ツアーの仲間で撮った一枚です。
軽い気持ちで始まった旅行でしたが、最高に良い思い出になりました。
今年はゴールデンウィークに韓国へ、また年内にはエジプト旅行も計画中です。